【実践的大人の自然体験塾】野外オリエンテーション開催!

 当会新企画の「実践的大人の自然体験塾」の開催にあたり、8月22日に野外オリエンテーションを行います。本企画は練馬区「みどりのまちづくりセンター活動助成事業」として実施されます。
 今回の説明会では実際に石神井川に入る機会を設けます。貴重な機会ですので、ぜひお気軽にご参加ください。


実践的大人の自然体験塾 野外オリエンテーション(説明会)
日時  8月22日(日)午前9時30~12時
会場  石神井川南田中緩傾斜護岸 平成みあい橋下(練馬高野台駅徒歩8分)
    〒177-0041 東京都練馬区石神井町1丁目1 付近    
対象者 子供の遊びや自然に興味のある16歳以上の方
    ※小学2年生以上の同行可
参加申し込み コチラのフォーマットからお申し込み下さい

注意事項
・新型コロナウイルス感染症が収束していない中での開催です。
 当日はソーシャルディスタンスの維持等、当会が指示する感染症対策にご協力下さい。

・感染拡大状況によっては中止となる可能性がある事についてもご理解ください。

・発熱や咳等、体調不良の方は参加をご遠慮下さい。

ねりまジュニアレンジャー

ねりまジュニアレンジャー

「ねりまジュニアレンジャー」は練馬の子供たちの自然環境や自然共生への好奇心を高め、子供たちが主体的に環境活動を行える力を身につける環境教育コミュニティです。 小学4年生以上の隊員によるレンジャー活動(調査・研究・学習)と、小学2年生以上対象の川遊び・自然体験の単発イベントを企画・実施しています。

0コメント

  • 1000 / 1000